CATEGORY

ブックレビュー

「99.9%成功するしかけ」 藤田 康人

今やだれもが知っている「キシリトール配合ガム」。その市場は現在、2000億。これほどまでにこの市場が巨大化した背景にはどのような秘密があるのか? 本書は、「キシリトールビジネス」の仕掛け人である著者が、キシリトールを市場に導入し急拡大させるまでを、どのようなマーケティング手法で導いたのか、著者の実体験、実践方法を解き明かした書籍です。 本書で紹介されているマーケティング手法は、業界・歯科医師会、消 […]

「ドリルを売るには穴を売れ」 佐藤 義典

「顧客は1/4インチのドリルが欲しいわけではない。1/4インチの穴が欲しいのだ」 これは、マーケティングの大家故セオドア・レビット博士の言葉であり、マーケティングの本質である「顧客はモノそのものではなく、モノやサービスによって得られるベネフィットを求めている」ことを言い表した言葉です。 本書のタイトルは、この有名な話からとったものだと思いますが、本書はまさにマーケティングの本質について、そのエッセ […]

「アマゾンのロングテールは、二度笑う」 鈴木 貴博

タイトルからはIT関係の書籍かと思われる方もおられるでしょうが、実際には、アマゾンを含め8つの例を挙げて、企業戦略について述べられています。 その中で、常に主張されていることは「自らに有利なビジネスの土俵を選ぶこと」です。 松下電器、スターバックス、ウィンドウズ(マイクロソフト)など、身近な企業を例に取り、いかに優秀であってもビジネスの領域を時代に合わせてシフトしていかなければ衰退は避けられないこ […]

「NET Marketing Forum 2006 講演録~ネットとモバイルが拓くマーケティング2.0」 nikkei BPnet「NET Marketing」編集チーム

本書は、文字通り、昨年11月1日に日経BP社により開催された「NET Marketing Forum 2006」の講演録です。 昨年来、メディアを賑わしている「WEB2.0」ですが、本書では、最近の環境変化に対応した大手企業のWEB,モバイルなどを活用した先進事例や、当社ともお付き合いのあるJ-Streamをはじめとするウエブサイト周辺のサービス提供会社の取り組みや事例を紹介したものです。 本書は […]

「リッチコンテンツ・マーケティングの時代~動画、音声、Flashがネットマーケの常識を変える」 織田 浩一・須藤 慎一・橋本 雄一

リッチコンテンツとは、「テキスト」だけではなく、「音声」や「映像」などを駆使したコンテンツのことです。昨年、Googleによる買収を機に、大きな話題となったYou Tubeがその可能性の大きさを示したのがリッチコンテンツ・マーケティングです。「ビデオ動画」を中心とするリッチコンテンツ・マーケティングは米国が先進国ですが、日本においてもマーケティング活動にウエブサイトや携帯サイトに「映像」を活用する […]

「アイデアのつくり方」 ジェームス・W・ヤング

本書の著者ジェームス・W・ヤング氏は、20世紀前半に活躍したアメリカの著名な広告マンで、原著の初版は、なんと1940年に発刊されたそうです。 しかし、その内容は、今読んでも十分通用する良書です。本書のキャッチコピーに「60分で読めるけれど一生あなたを離さない本」とありますが、まさにそのとおりで、本文自体は、わずか60ページ程度の内容ですが、どのように「アイデア」を生み出すかについての「原理」と「方 […]

「ビジネスの“常識”を疑え!」 遠藤 功

ビジネスの世界では、「過去」において、相対的に良く起こった事象をもって「常識」とするケースが多々見受けられます。しかし、著者は、『ビジネスとは、所詮「うつろいごと」、はじめから唯一の正解などないのだ。』と喝破し、「自分の頭で考えること」の重要性を説いています。 本書は、ベストセラーとなった「現場力を鍛える」「見える化」などの著者である遠藤功氏の最新書で、「戦略」「マーケティング」「オペレーション」 […]

「ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する~絶対に失敗しないビジネス経営哲学」 島田 紳助

本書は、皆さんもよくご存知のタレント島田紳助さんが、自身のビジネスについての哲学や考え方を記した書籍です。ビジネスといっても、ご本人の本業はタレント。本書で紹介されているのは、大阪の「ミナミ」で鮨屋やフォークソングバーなど飲食関連のサイドビジネスに関する経験を披露したスモールビジネスの事例です。その中にあるご本人の思いは、「知的好奇心を満足させること」であり、また、自分の考えやアイデアの実践を通じ […]

「誰も知らなかったケータイ世代~ケータイが変える若者マーケティング~」 市川 茂浩

デコメール、プロフ、モバゲータウン、アバター・・・これが何のことだかわかりますか? 私は、どれ一つ知りませんでした。中学生の娘に聞いたら、全部知っていましたが・・・ 本書は100万人の会員を保有する携帯電話専用のテレビ局Qlick.TVを運営する?フロントメディア代表の市川茂浩氏によるもので、今の若者の携帯電話の活用の実態、携帯電話との関わり方、携帯ビジネスの最新事情などに触れられています。 本書 […]